いろいろな所で行われている研修について「理論はおおむね理解できたが、現場の実践ではあまりうまくいかない」ということをよくお聞きします。理論はもちろん大切ではありますが、現場の実態に合った研修をステップを踏んで行います。
産、学、官、金のそれぞれの現場でそれぞれの仕事に適したテーマや内容を基に研修や講演を行います。研修では内容、計画、カリキュラム作成等のサポートも行います。
■製造業への向き合い方 ~付加価値生産のストーリーの視点~
■モノづくりを支える技術およびコラボレーション
■中小企業に対する金融機関の技術的目利きとは
■モノづくりへの好奇心
■顧客満足をストーリーで考える
■PDCAの取り組み方
■現場や仕事の見える化向上