本文へスキップ

創ラボは、ものづくりやサービス業のトータルサポートを行う山形にある会社です。

お問い合わせフォーム お問い合わせ

山形を拠点とする創ラボは、技術相談、コンサルティング、補助金、研修・講演などトータルサポートを行います

 ご挨拶

  本人 皆様、はじめまして。創ラボ代表の梅津勇と申します。
私は元々地方公共団体に所属し、地元のモノづくり企業様やサービス業様等を中心に技術指導、人材育成や補助金取得支援等といったご支援をさせて頂いておりました。
 これまでのご支援において、他社には容易に模倣できない技術/設備/人材等を有しているにも関わらず以下のような様々な困りごとを抱えていらっしゃる、いわゆる勿体ない企業様を数多く見てきました。

・課題整理の知見がないため、見える化できない
・資金を調達したいが自社技術/サービスの優位性を上手く伝えられず、補助金を取得できない
・人材不足のため、取引量を拡大できない

 これらの経験を通じて私は企業を取巻く環境が激変している昨今、地方の企業様においては、環境変化に的確且つ迅速に対応しながら、技術/サービス面のみならず経営面や将来戦略等の複合的課題の取組/変革を実行していかなければ企業が生き残っていくことは難しいと感じております。そして、これまで培った課題整理、技術指導、コーディネート、人材育成や補助金取得支援といったトータルサポートを行うことで企業様が直面する多面的な悩みを解決し、収益向上や企業価値向上に貢献したい、やがては日本を地方から元気にしていきたい、そんな強い思いから2008年に創ラボを設立致しました。

 創ラボは様々な方のご協力も賜り、設立から約10年間でモノづくり企業様、サービス業様に対する技術支援や現場診断のサポート等の多くの実績を有し、また講演や多数のモノづくり補助金取得支援(うち約7割が採択)を行っております。 そのような経験や様々な方々との出会いを通じ、私自身も日々勉強し知見や連携の強化に努めており、設立時の思いを忘れずに今後益々邁進していきたい所存でございます。
 皆様、創ラボはこれまでの豊富な経験・実績を基に現場訪問で生の声をお聞きしながら、泥臭くも地方企業様とともに汗を流し精一杯ご支援させて頂く会社です。もしお困りのことがございましたら、お気軽にご相談下さい。
 

2018年1月 創ラボ代表 梅津 勇

補助金採択率75%以上、「新しい設備導入」     -----採択ススムくん-----

~現場のあらゆる課題を抽出し、生産性向上を切り拓く~ -----現場お助け隊-----

お知らせ

2022.1.25
【令和元年度補正・令和二年度補正 ものづくり・商業・サービス生産性 向上促進補助金 第8次】の1社、【事業再構築補助金 第3回公募 通常枠・大規模賃金引上枠・卒業枠・グローバルV字回復枠・緊急事態宣言特別枠・最低賃金枠】について3社を支援した結果、全ての案件が採択となりました
2019.12.1
東経連ビジネスセンター支援専門家に就任しました
2019.11.5
「採択ススムくん」「現場お助け隊」追加しました
2019.3.10
各ページ更新しております
2018.10.3
【シニアのアウトプット実験室】追加致しました
2018.6.29
【平成29年度補正ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金】について数社を支援した結果、全ての案件が採択となりました
2018.4.27
【平成29年度補正ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金の事業計画書】の申請について製造業およびサービス業等数社を支援しました
2018.1.1
ご挨拶更新しました
2017.9.20
ものづくり産業支援セミナーにて講演しました
2017.8.4
トップページページ更新しました
2017.7.25
各ページ更新しました
2017.3.14
トップページ更新しました
2017.3.14
プロフィールページ更新しました
2017.2.17
各ページ更新しました
2016.7.8
山形を拠点とする【創ラボ】のサイトが開設しました

shop info店舗情報

創ラボ

MAIL:umetsu@rose.ocn.ne.jp
http://soulabo.net